Tumblr、Twitter、Remember The Milk、Tombloo、RescueTime

各種Webサービスなど

以前から名前などは知っていたけど使っていなかった、TumblrTwitterRemember The Milk(RTM)、Evernoteなどを最近使い始めてみた。RTMは昨日、TumblrTwitterは今日使い始めた。


Tumblrのことなどを調べている過程で知ったtomblooというFirefox拡張機能がとても使いやすい。TumblrTwitterに簡単にポストできるし、はてなブックマークへの追加もTomblooからできる。しかも、はてブ標準のブックマークレットよりも素早く追加することが出来る。


Evernoteは数日前にインストールしたが、いまいち使いにくい。アプリの操作方法も独特な感じだし、EvernoteのWebページ上では出来るサムネイル表示がローカルアプリでは出来ないのもいまいちな感じ。

現時点での使い分け

情報のキャプチャ・スクラップにはTumblrを使っていこうと思う。
そして、期限を決めていないToDoリストをRemember The Milkで管理し、期限を決めたらGoogleカレンダーに追加してスケジュール化する。
Twitterには「今何をしているか」「これから何をするか」を投稿していき、行動のログにする。
これらを通して考えたこと、気づいたことなどをはてなダイアリーでまとめていく。


これで、情報の管理、行動の管理、思考の管理などに役立つと思う。

アプリケーションごとの使用時間やサイトごとの使用時間を計測する

上記の方法でプラスの時間の使い方は効率化できるが、無駄な時間を減らすには、そもそも今どのように時間を使っているかを知る必要がある。
昨日、一昨日と自分がどのようなことに時間を使っているかをメモしながら行動してみたが、いちいちメモするのは面倒くさい。
そこで、パソコンの使用に関しては自動的に記録できるように、以下の拡張機能やアプリケーションを使うことにした。

PageAddictはサイトごとの閲覧時間を計測してくれる拡張機能
TimeTrackerはブラウザの使用時間をステータスバーに表示してくれる拡張機能で、大まかなネット使用時間がわかる。
RescueTimeはインストール型のアプリケーションで、アプリケーションごとの使用時間とサイトごとの閲覧時間を計測してくれる。


RescueTimeは昨日から使い始めた。時々パソコンが重くなるときがあるのは、RescueTimeのせいかもしれない。情報を30分ごとにオンラインにアップロードする必要があるので、アップロード時と重なると重くなるのかもしれない。
統計情報を見るためにWebページにアクセスするとCPU使用率が100%になってしまうことが多いので、ローカルに統計情報を保存するタイプのソフトがないか探してみることにする。以前に同種のソフトを見たことがあるが、それは確か有料だったはずなので、他にいいのがなければRescueTimeをこのまま使い続けていこうと思う。